知育の種まき

4月に読みたい絵本!3歳・4歳・5歳・6歳におすすめ季節の絵本

4月に読みたい絵本!3歳・4歳・5歳におすすめ季節の絵本

4月におすすめの絵本5選!
対象年齢:3歳、4歳、5歳、6歳くらいの幼児におすすめ。

4月といえば、桜をはじめ春関連の絵本(花・虫)がおすすめです。

テル
テル
生き物大好き~


色とりどりの花が咲き、虫も冬眠から目覚め始めます。また、入園や入学を扱ったものもいいでしょう。

4月におすすめの絵本:つくし


つくしは、息子たちにも何度か読んでます。

春の野原に、いっせいに頭をだすつくし。つくしの1年間のくらしをみずみずしく描きました。植物の不思議な世界にご招待します。「つくしだれのこ、すぎなのこ」ってほんとうかな?科学絵本で知識もアップ。

4月におすすめの絵本:さくら



つくしと同じく「かがくのとも」の絵本です。毎年春になると図書館で借りてる気がする。絵が繊細で本物そっくりのさくら。

花が散って葉桜になると、葉陰には小さなサクランボが実り始めます。夏には木は虫で大賑わい。秋になると、葉は赤や黄色に色を変え、冬には葉をすっかり落とします。

よく見ると、枝の先には小さな蕾が…。

一本の桜の一年を、長年の観察にもとづく精緻な絵と、リズム感のある文で描いた作品です。桜の生命の営みと輝きを感じてください。

 

4月におすすめの絵本:じいじのさくら山


うれしいことがあると、こっそり桜を植えていたじいじ。毎年春になると花を咲かせるさくら山を通して色々な事を教わる孫。

「なんも、なんも。」と言葉少なに会話する二人ですが、画面中に咲き乱れる満開の桜を見ていると二人のそれぞれの強い想いが胸にせまってきます。素晴らしい絵の力が感動のシーンを作り出しています。

 

4月におすすめの絵本:1ねん1くみの1にち



新たに小学一年生になる子供におすすめ。小学校生活がどんなものか、写真でわかりやすく乗っています。年長さんが読んで、わくわくする絵本です。

登校、朝の会、国語、算数、休み時間…と、小学校1年生のクラスの1日を追った画期的な絵本!教室を定点で追う中で、忘れ物したり、いたずらしたり、と楽しいストーリーが展開。学校の1日が分かり、自分の学校とくらべてみても楽しめます

 

4月におすすめの絵本:14ひきのぴくにっく


大人気!14ひきシリーズの春を見つける絵本です。
おべんとうを作って、みんなで野原へピクニックに出発。おひさまぽかぽか、花もいっぱい。春の生きものにも出会います。

とても細かく描きこまれているので、一ページをじっと見つめてしまい、なかなかページがめくれません(笑)

3月に読みたい絵本5選!3歳、4歳、5歳、6歳におすすめ季節絵本
3月に読みたい絵本5選!3歳、4歳、5歳、6歳におすすめ季節絵本3月といえば、卒園シーズンですね。 幼稚園や保育園を卒業するお子さんには、卒園の絵本や、小学校が楽しみになる絵本を読んであげたいものです。 3歳、4歳、5歳くらいのお子さんにはひな祭りや、もうすぐ春がやってくる!というようなワクワクする絵本も良いでしょう。...
2月におすすめの絵本節分の絵本
2月におすすめの絵本5選2月といえば、節分の日!2月に読んでおきたい絵本を5つ選びました。3歳、4歳、5歳、6歳の子におすすめです。...
ここがすごい!こどもちゃれんじ【ほっぷすてっぷ】正直な感想ブログ
ここがすごい!こどもちゃれんじ【ほっぷすてっぷ】正直な感想ブログ知育オタクママの3歳の子供が、2020年4月号のほっぷとすてっぷをやった比較ブログ!(画像盛り沢山)お得な兄弟割引キャンペーンの詳細もあり。こどもちゃれんじのメリット・デメリットをわかりやすくまとめました!...
コスパ最強と評判!幼児の通信教育ポピーあかどりVSきいどりを比較
コスパ最強と評判!幼児の通信教育ポピーあかどりVSきいどりを比較コスパ最強の通信教育と呼ばれる幼児向けポピー!年少さんのきいどりと年中さんのあかどりを実際に試して比較・感想をまとめました。もしかすると一年先取教育のあかどりのほうが子供に合うかも?ぜひ、参考にしてください。...

 

インスタツイッターアメブロでも知育情報更新してます♪
↑良ければフォローいただけるとうれしいです。