知育の種まき

【小1】全国統一小学生テスト2020年結果★過去問分析・難易度

2020年11月3日に開催された秋の全国統一小学生テストを受けた結果を分析します。小1の長男モモスケが実際に受けての感想や偏差値を公開します。

2020年11月全国統一小学生テスト:小1結果

まず、我が家の全国統一小学生テスト(小1)の結果をお見せします。

【小1】全国統一小学生テスト2020年結果★過去問分析・難易度

算数はいまいちでほぼ平均点レベル。国語がまぁまぁ良しとなりました。
二教科の偏差値は56.4です。前回よりややアップ!!

全国統一小学生テストの受けた人数ですが、
2019年11月(年長)3793人。
2020年6月(小1)9246人。
2020年11月(小1)16133人。

だんだんとテストを受ける人数は増えていってますね。

でもまだ、小1で全国規模のテストを受ける層は、だいたい家庭学習をばっちりやってる知育ガチ勢が多いので、その中でゆる知育しかしてない息子はよく健闘したと思います。

ちなみに前回の結果(小1春の全国統一小学生テスト)

全国統一小学生テスト:小1当日のテスト内容(写真付き)
四谷大塚の全国統一小学生テスト小学一年生結果の詳細レポ(小1)2020年6月28日に開催された四谷大塚主催の全国統一小学生テスト(一年生)を長男が受けました。実際に受けてみての結果や問題の感想まで、...

前々回の結果(年長秋の全国統一小学生テスト)

四谷大塚の全国統一小学生テスト(年長)の結果・過去問・対策授業
四谷大塚の全国統一小学生テスト(年長)の結果・過去問・対策授業全国統一小学生テストを年長が受けました!過去問や対策授業、当日のスケジュール、持ち物の注意点やテスト結果などをブログで公開しています。...

次回の結果(小2の6月の全国統一小学生テスト)

2021年全国統一小学生小学生テスト結果過去問小2
2021年全国統一小学生テスト受けた結果★2年生6月息子が全国統一小学生テストを受けました。今回で4回目の全国統一小学生テストです(年長11月、1年生の6月・11月、今回の2年生の6月) ...

全国統一小学生テスト:小1テスト内容→算数(写真付き)

2020年11月3日の小1の全国統一小学生では、どんな問題が出題されたのか、順番に見ていきましょう。(一部抜粋です。すべては載せてません)

【小1】全国統一小学生テスト2020年結果★過去問分析・難易度

大問1は、基礎の基礎問題ですね。

大問2は積み木の問題。このへんもまだ内容はだいぶ易しいです。

【小1】全国統一小学生テスト2020年結果★過去問分析・難易度

大問3は計算問題でした。今回のポイントは、虫食い算が入っているところです。虫食い算をやってことがない子は戸惑うと思うので、おうちで練習しておいたほうがよさそうです。

息子は見事ひっかかり、虫食い算で2問間違ってました・・・。

虫食い算は事前に練習しておこう。

大問4は文章題です。そのうち一つに時計の問題が出ました。去年の過去問小1秋の問題でも時計の問題がでていたので、時計はやっておいたほうが無難です。

【小1】全国統一小学生テスト2020年結果★過去問分析・難易度

大問5、図形の問題です。小1だとアとイが混ざってしまうのか、息子は3問とも間違えました。ちなみに正答率も(1)は47%ですが、(2)と(3)は10~20%と低かったです。

大問6は規則性の問題でした。

【小1】全国統一小学生テスト2020年結果★過去問分析・難易度

大問7、何番目問題です。何番目系はきちんと図がかけるかどうかが大事な分かれ目かな~と個人的には思います。

パクコ
パクコ
何番目問題がでたら、とにかく図をかく!

大問8は、図形とカードが合わさった超難問!!!

最後は毎回難問がでるのですが、我が家の学習は基礎重視で難問系をそもそもやっていないので、息子が解けるとは思っていません。

正答率0.5%~6.3%なので、ここを正解できる子はいわゆるスーパーキッズなのだと思います。偏差値65以上を狙う層はこの辺もできる必要がありますね。

全国統一小学生テスト:点数の詳細と正答率一覧算数

【小1】全国統一小学生テスト2020年結果★過去問分析・難易度

正答率はこんな感じです。青い棒グラフが長いほど正答率は高め。問題によって点数も違います。

息子はピンクのラインがもったいなかったところです。→虫食い算!!!
水色のラインは正答率が低い中、正解した褒めポイント。

全国統一小学生テストの算数は、難問が解けるかというよりも、いかに基礎問題を落とさずミスせず点数をとれるかどうかだなと感じました。

以上が、2020年11月3日に行われた全国統一小学生テストの小1の算数の問題でした。

全国統一小学生テスト:小1テスト内容→国語(写真付き)

さて、全国統一小学生テスト:小1算数に引き続き、国語のほうも見ていきましょう。(一部抜粋です。すべては載せてません)

国語は今回も、問題の意味がわからずに大問をまるごと落とすというところがあったので、読解力まだまだ磨いていく必要があります。

大問1は正しい言葉の選択。簡単な基礎です。

全国統一小学生テスト:小1テスト内容→算数(写真付き)

大問2は意味が違う言葉に「×」をする問題。本当は「×」をしなくてはいけないのに、間違えて「〇」をしてしまう子が一定数います。なんとここの問題正答率50%以下です。

大問3は漢字・・・!!ついに漢字がテストに・・・!!

全国統一小学生テスト:小1テスト内容→算数(写真付き)
パクコ
パクコ
息子は(1)を「きゅう」と書かなくてはいけないところ、数字の「9」をかいて間違えました・・・・。オーマイガー。小1らしいミスですね。

大問4は文章を読んで設問に答える文章読解です。テストページ6ページにも及ぶ長文でした。文章読むのが苦手な子はまずここでアウトですね。

テストでは長文がでてくる。文章読むことに慣れておこう。読書大事。自力読み大事。

【小1】全国統一小学生テスト2020年結果★過去問分析・難易度

大問5、息子がまるまる落とした大問です・・・。共通する一つの言葉をかかなくてはいけないのですが、息子は解答用紙に2つとか3つ答えを書いたみたい。

例題をきちんと読み、理解する力が求められます。

全国統一小学生テスト:点数の詳細と正答率一覧算数

全国統一小学生テスト(小1)の国語の正答率は下記のような感じです。

全国統一小学生テスト:点数の詳細と正答率一覧算数

国語は、大問5以外はなかなかできたんじゃないかと思います。
以上、国語レポートでした。

四谷大塚の全国統一小学生テスト結果の詳細レポ(小1)まとめ

全国統一小学生テストは知育の健康診断!

どこでつまづいているのか、苦手(伸びしろ)の発見になります。受けるかどうか迷っているかたは無料で受けられる貴重な全国規模のテストなのでぜひ受けてみるとよいと思います。

私が発見した今回の息子の伸びしろは「虫食い算」!!!

なお、全国統一小学生テストの対策として、知育ブログのみなさまがおすすめされているのが「算数ラボ」

ほかには、個人的にZ会グレードアップ問題集



このへんがおススメかなと思います。

インスタツイッターアメブロでも知育情報更新してます♪
↑良ければフォローいただけるとうれしいです。